皆様、こんにちは!きよせ清雅地域包括支援センターです!

皆様、こんにちは!きよせ清雅地域包括支援センターです!

きよせ清雅地域包括支援センターは、清瀬市から委託を受け高齢者の方々の総合相談をはじめ、高齢者の方々が住みやすい地域となる取り組みを行っています。

認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指し、令和6年6月18日(火)に認知症サポーター養成講座を開催します。こちらのご案内は、清雅包括つながり通信に掲載しています。

つながり通信1
つながり通信2

当日は、茨城県水戸市が考案した「認知症456(すごろく)」を参加者の方と楽しみながら行う予定です。

遊んで 学んで みんなで支える「認知症456(すごろく)」(高齢福祉課地域支援センター) – 水戸市ホームページ (mito.lg.jp)

トップへ戻る